FINANCIAL CONSULTANT
財務コンサルタント


未来を見据えた財務戦略で
事業を加速
千葉かつこ税理士事務所では、財務面から企業の成長を支援するため、融資対策や資金繰り計画、保険の活用、経営革新等支援機関としての支援など、幅広いサービスを展開しています。単なる経理処理にとどまらず、経営者の未来ビジョンに寄り添った財務戦略を提案し、持続可能な企業経営を実現します。
財務コンサルタントとは?
CONCEPT

予算・中長期計画策定
財務コンサルタントは、企業の短期的な収支管理だけでなく、3年〜5年後を見据えた中長期計画の策定を支援します。事業の成長ステージに応じた予算編成や経営目標の設定を通じて、資金繰りの安定と戦略的な投資判断を後押しし、確実な成長軌道への道筋を示します。

資金調達戦略支援
資金調達は企業の命綱であり、戦略的な取り組みが必要です。当事務所では、金融機関との信頼関係構築を重視し、書面添付制度など信頼性の高い決算書類を活用した融資支援を実施。補助金・助成金の活用も視野に入れ、最適な調達手段をアドバイスします。

事業承継コンサルティング
事業承継には、財務や税務、法務など多面的な知識と調整力が求められます。千葉かつこ税理士事務所では、後継者選定や株式移転、相続税対策などを総合的に支援し、円滑なバトンタッチを実現します。大切な事業を未来につなぐためのサポートを全力で行います。
財務コンサルタントのサポート内容
現状財務分析・課題抽出
まずは企業の財務状況を正確に把握することが重要です。当事務所では、月次試算表や決算資料をもとに、収益性・安全性・効率性など多角的に分析を行い、経営上の課題を抽出。課題の優先度を見極めながら、改善の方向性を経営者と共に考えていきます。
予算・資金計画の策定
企業の目標達成には、明確な予算管理と資金計画が不可欠です。千葉かつこ税理士事務所では、実績データをもとに現実的かつ挑戦的な計画を策定し、資金ショートのリスクを回避。経営戦略と数字を結びつけた実行可能なプラン作成を支援します。
資金調達方法の検討・申請支援
金融機関からの融資、制度融資、補助金など、企業の状況に応じた多様な資金調達方法の選定と申請支援を行います。認定支援機関として、信用保証協会の保証料引下げや優遇融資の申請もサポート。交渉のポイントや必要書類の準備も万全にフォローします。
事業継承プラン策定
事業承継は早期からの計画が重要です。当事務所では、現経営者様と後継者様の双方と対話を重ねながら、相続・贈与の税務対策、経営権移転の方法、会社の財務体制の再構築まで、段階的に支援します。企業価値を守りながら、スムーズな継承を実現します。

無料相談フォームはこちら
無料相談を承っております。
お役立ち情報
COLUMN
- YouTube
- 消費税
- 税金のお話
【消費税】インボイス制度について学ぼう!【東松山の税理士事務所】
今回は、インボイス制度についての2回目です。 ・適格請求書発行事業者登録制度とは…
- YouTube
- 会計について
【システム】コロナ禍だからこそ!レシートスキャナ保存のすすめ(スマホ利用編)【東松山の税理士事務所】
今回は、スマートフォンを使用してTDSを利用する際の方法についてのお話です。 ・…
- YouTube
- 法人税
- 税金のお話
【法人税】食事の提供はいくらまでできるの?【東松山の税理士事務所】
今回は、福利厚生として役員・従業員に食事を提供することに関するお話です。 ・食事…