メール CONTACT
TEL TEL
LINE LINE
採用情報 | 千葉かつこ税理士事務所|埼玉県の会計・税務申告・リスクマネジメント業務
電話番号 0493-53-4662

営業時間|8:30〜17:30 土日祝休

メール お問い合わせ
閉じる
“経営のそばで、学べる” 成長環境

POINT

01

“経営のそばで、学べる” 成長環境

単なる作業ではなく、企業の経営課題に直接向き合う支援を行うため、財務・税務・DX・CFO的な視点など幅広い知識と実践経験が積めます。未経験からでも、一段上のキャリアを目指すことができます。

“最先端を日常に” DX・AIに強い職場

POINT

02

“最先端を日常に” DX・AIに強い職場

クラウド会計やAIツール(ChatGPTなど)を日常業務に取り入れ、効率的かつ付加価値の高い働き方を実現しています。税理士業界の中でも先進的な取り組みをしている環境です。

“人が育つ、チームが育つ” 安心のサポート体制

POINT

03

“人が育つ、チームが育つ” 安心のサポート体制

スタッフ一人ひとりが尊重され、助け合いながら成長できる職場です。インターン・アルバイト・社員問わず、役割を持って主体的に働ける仕組みと、あたたかいフォロー体制が整っています。

実際に働いてみて感じたこと

正直なところ、この仕事に就いた当初は、税理士事務所の仕事がここまでやりがいのある仕事だとは想像もしていませんでした。

今となっては、私の人生そのものと言っても過言ではありません。

自分たちが関わることで関与先の発展に繋がったり、信頼されるパートナーでいられることに特にやりがいを感じています。

山中 美佳

千葉かつ子税理士事務所で働くスタッフの声をもっと見る
矢印

RECRUIT STEPS

  • STEP
    01

    応募フォームからお問い合わせ

    エントリーフォームより、氏名・ご連絡先・希望職種などを入力しご応募ください。まずは話を聞いてみたいという方も歓迎です。

  • STEP
    02

    応募書類の送付

    履歴書・職務経歴書をご提出いただきます。

  • STEP
    03

    一次面接

    オンラインまたは対面での面接を実施します。志望動機やこれまでの経験についてお話いただきながら、お互いの理解を深めます。

  • STEP
    04

    適性検査※学力検査ではありません

    業務との相性や価値観を確認する簡単な適性検査を行います。学力を測るものではなく、当事務所で活躍できるかを見極める参考資料としています。

  • STEP
    05

    二次面接

    実際の業務内容や働き方の確認、あなたの想いなどをじっくり伺います。相互理解を大切にした選考を行っています。

OCCUPATION

キャリア採用

経験を活かして、より専門性の高いステージへ

税務・会計の実務経験をお持ちの方、または経理や経営支援に携わってきた方を歓迎します。
当事務所では、単なる記帳や申告業務にとどまらず、クライアントの成長を支援する高付加価値なコンサルティングに取り組んでいます。
あなたの経験と知見を、より広く、深く活かせるフィールドがあります。

応募はこちらから
矢印

新卒・第二新卒採用

未来の税理士業界をつくる、若い力を求めています

当事務所では、知識や経験よりも「成長意欲」や「柔軟な発想力」を重視しています。
新卒・第二新卒の皆さんには、会計・税務の基礎から実践まで、丁寧に指導し、早い段階から責任ある仕事にも挑戦できる環境をご用意しています。
DXやAIの活用を前提とした、新しい働き方・学び方を経験できます。

応募はこちらから
矢印

パート・アルバイト採用

家庭や学業と両立しながら、専門性のある業務に関わる

書類整理やデータ入力、庶務など、会計事務所を支える重要な業務に関わっていただきます。
勤務日・勤務時間は柔軟に対応可能で、家庭やプライベートとの両立も無理なく可能です。
将来的に専門的なスキルを身につけたい方には、ステップアップの機会もご用意しています。

応募はこちらから
矢印

インターン採用

実務を通して、学びと成長を得られる実践型インターン

大学生・専門学生を対象にしたインターン制度では、会計入力補助や資料作成、補助金調査、AI活用提案など、実務に即した業務に携わっていただきます。
若手を育てる文化と仕組みがある職場で、「税理士業界のリアル」を体感してください。
他事務所からも注目される当事務所のインターン制度は、将来のキャリア形成にも大きく役立ちます。

応募はこちらから
矢印

CONTACT

税務、事業承継、ご融資など、会計については、
こちらからお問い合わせください。

お電話・メールフォームにてお問い合わせを受け付けております。

メール